次回開催日
未定
こんなことができるワークショップです
<なぜ滋賀県産の麦?>
クーカンワークショップ講師のTamiは、滋賀県を拠点として活動しています。滋賀県内で、「地産地消」、「アップサイクル」を目的にワークショップを開催しており、そのワークショップを夏休み限定で不動前で開催することになりました!いきなりですが、みなさん大好きですよね、小麦粉系。たこ焼き、お好み焼き、うどん、などなど、毎日なんらかの料理で「麦」と接しているはずです。実は滋賀県は全国でも有数の小麦産地で、「うどん」などの製麺に適した品種「農林61号」や「ふくさやか」が主に栽培されています。琵琶湖だけじゃない!ひこにゃんだけじゃない!鮒ずしだけじゃない!麦もあるのよ〜。さぁつくろう!
.
<ヒンメリとは?>
ヒンメリ(himmeli)はフィンランドの伝統的な装飾品です。藁に糸を通し、最後にそれらをつなぎ合わせて立体的にし、吊るして飾ります。別名「光のモービル」と言われ、光に照らされ宙に舞う姿が神秘的です。
.
<こんな風におつくりいただけます>
素材は藁だけでなく、ストローやビーズでも作れます。ヒンメリづくりに慣れたら、様々な素材でチャレンジしてみてくださいね。まずは“ヒンメリづくり入門編”としてワークショップへのご参加お待ちしております。もちろんおつくりいただいたヒンメリはお持ち帰りいただけます。
その他
●講師/Tami(ガーデンエクステリアデザイナー/キミドリガーデン主宰/クーカンワークショップ講師)
●参加費用/¥1,000
●作業所要時間/90分程度
●参加対象/小学生〜大人※針と糸をつかうので高学年から推奨
●持ち物/特になし
お申込みフォーム
その他のご予約方法
・Facebookより
・LINE@より
・Instagramより
・お電話より(080−5025−5885 担当:管理人ナカムラ)
*作業中接客中はお電話に出ることができませんので各種SNSやメールフォームでのお問合わせを推奨します
*当日にお席に空きがある可能性もございますので、当日参加の際もお気軽にお問い合わせくださいませ
*企業研修や団体レクリエーション、旅行行事としてなど団体でのご参加もご相談ください。各種SNSまたは、メール(info@qoocan.pw)もしくは、お電話(080-5025-5885)にてお問い合わせください。
QOOCANってなに?
QOOCAN(クーカン)とは、目黒不動前にある、ものづくりワークショップスペースのアトリエ名です。子どもも大人も楽しめるいろいろな素材をつかったワークショップを企画・運営したり、空間演出における各種製品のオーダー製作をしています。イベント空間や商業施設などにある特殊な美術作品をつくるクラフト工房としての機能も持ちあわせておりまして、皆さんご存知の「あの場所」や「あそこのお店」のランドマークはこちらでつくられたものだったりします。ですので、美術系のものづくりのプロと一緒につくるワークショップができるお店なのです。その他にも作品販売も行っており、すべてこちらのアトリエでつくられた一点ものの作品です。